top of page

チャレンジすることの大切さ

  • 執筆者の写真: Ridden Johnny
    Ridden Johnny
  • 2024年11月6日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!講師の赤田です(^^♪

年内最後の3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。


私は先日の日曜日(11/3)に

第34回ぐんまマラソンに参加してきました。

今年も10kmで参加してきました。


ree











もともと、駅伝やマラソンを見るのが好きで

テレビで見ていました。

そのうち、テレビから生で見てみよう

生で見るより、自分で走ってみよう

になって、今に至っています。


ree


確かに練習はきつい時もありますが、

走っているといろいろな発見をすることもあり

なかなか楽しいものです。


それで、もう一つ私が走っている理由として

「常にチャレンジし続けること」を

大切にしたいからです。

そして、私に関わる子どもたちにも

チャレンジし続ける人になってもらいたい

ならば率先して自分がチャレンジしなければと

思い走り続けています。


ree


もちろん走ることではなくても構いません

これからの将来を背負って立つ、子どもたちには

ぜひ、チャレンジできる、チャレンジする

そんな人になってもらいたいと想いから

自分は走り続けています。



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
学力テスト対策のお知らせ

お世話になります。塾長の森です。 9月度の学力テストに向けた対策講座を実施いたします。 9月度の学力テストにお申込みいただいた方はもちろんのこと、フェリーチェ小の方は、学校で実施される「私学テスト」の対策としてご利用いただけます。...

 
 
 

コメント


bottom of page