top of page

単位体感ゲーム答え合わせ

  • 執筆者の写真: 大輔 森
    大輔 森
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分
ree

10月12日に開催された「伊勢崎ドリームフェスティバル」内の森大塾ブースで出題した「単位体感ゲーム」の答え合わせをします!


チャレンジ①と②は答え合わせはありませんが、ちょっとした豆知識をお伝えします。ちょっとむずかしい話もあるので、大人のみなさん、かみ砕いて教えてあげてください!


チャレンジ①

「時間」のチャレンジでしたね!みなさんは10秒ピッタリを出せたかな?

時間の感覚ってとても大切です。例えば、学校でも「1分でスピーチしてください!」という練習をしたことがある人もいるんじゃないかな?受験でも出されることがありますね。

大人になっても時間の感覚って大切です。みんなも今のうちに身に付けておこう。


チャレンジ②

「長さ」のチャレンジでしたね!

「歩測」というものに挑戦してもらいました。みなさんの足のサイズは20cmちょっとくらいかな?

今回のチャレンジを算数的に考えるのであれば、

200cm÷20cm=10(歩)

ということになります。だいたい10歩くらいになったかな?


チャレンジ③

「重さ」のチャレンジでしたね!

みなさんの身近にあるもので1kgのものは何があるかな?例えば、1リットルの牛乳パックは1kgだよ(まんぱんに入っている時)。

そして、チャレンジ③の答えは、Aになります。Bは1.5kg(1500g) Cは500gです。


今回のチャレンジは楽しめたかな?

これからも学校で習った単位をふだんの生活に活かしてみてね!


森大塾では、随時無料体験を受付けています。

3歳~高校生まで、ずっとみなさんの夢をかなえるサポートが出来るとうれしいです!

是非教室にも足をお運びください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
学力テスト対策のお知らせ

お世話になります。塾長の森です。 9月度の学力テストに向けた対策講座を実施いたします。 9月度の学力テストにお申込みいただいた方はもちろんのこと、フェリーチェ小の方は、学校で実施される「私学テスト」の対策としてご利用いただけます。...

 
 
 

コメント


bottom of page