top of page
検索
大輔 森
2024年7月25日読了時間: 2分
2024年度第1回小学校受験模試のお知らせ
【日程】(各回定員10名) ①8月25日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校 ②9月1日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校...
閲覧数:198回0件のコメント
大輔 森
2024年7月1日読了時間: 1分
【残席あとわずか】【年中・年長】小学校受験特別講座~難しい分野と楽しく学ぶ夏期講習~
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今回は、夏休み中に開催する「小学校受験特別講座~難しい分野と楽しく学ぶ夏期講習~」のご案内です(再送になります)。 苦手とする子が多いテーマを時間をかけて実感をしながら丁寧に扱います。「楽しみながら、しっかり身につく」講座になって...
閲覧数:54回0件のコメント
大輔 森
2024年4月22日読了時間: 1分
小学校受験プレ模試結果
いつもありがとうございます。 塾長の森です。 4月21日に、年長向けの「小学校受験プレ模試」を実施しました。 初めての試験形式の練習でしたので、勝手が分からず、戸惑った子も多かったようですが、みなさん自分が出来ることに精一杯取り組んでくれました。...
閲覧数:184回0件のコメント
大輔 森
2024年3月4日読了時間: 2分
小学校受験 プレ模試ご案内
いつもありがとうございます。塾長の森です。 新年長さんむけの小学校受験プレ模試のご案内です。 このタイミングで、まずは受験の基本的な流れを確認し、受験対策に活かしていただければと思います。 【対象】 新年長 【日程】(各回定員10名)...
閲覧数:438回0件のコメント
大輔 森
2023年10月16日読了時間: 1分
「やるだけ」では勉強にならない!
いつもありがとうございます。 塾長の森です。 昨日、小学校受験模試を実施しました。塾外生の方にもご参加いただき、本番さながら、緊張感をもって、子供たちは臨めたと思います。 さて、今回のテーマは 「やるだけ」では勉強にならない! です。...
閲覧数:188回0件のコメント
大輔 森
2023年9月27日読了時間: 1分
【2024年度入試】祝!小学校受験合格(共愛学園小、フェリーチェ小)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 共愛学園小ならびに、フェリーチェ玉村国際小の第1回入試が終了しました。 共愛学園小 24名合格! フェリーチェ玉村国際小 5名合格! 受験生のみなさんならびに保護者の皆様、大変な場面もあったと思いますが、コツコツ努力をしてきたから...
閲覧数:496回0件のコメント
大輔 森
2023年9月23日読了時間: 1分
「なぜ?」を大切にしよう
いつもありがとうございます。 塾長の森です。 フェリーチェ・共愛学園小第1回目入試結果が発表されましたね! まだご連絡をいただいていない方もいますので、塾内の結果は、また後日公表いたします。 さて、今回のテーマは 「なぜ?」を大切にしよう です。...
閲覧数:182回0件のコメント
大輔 森
2023年8月28日読了時間: 1分
第1回小学校受験模試結果
いつもありがとうございます。塾長の森です。 8月20日と27日に実施した、第1回小学校受験模試の結果のご報告です。 対象は、県内の小学校(共愛学園小、GKA、フェリーチェ、群大附属)進学を希望する年長さんになります。 ーーーーーーーーー...
閲覧数:258回0件のコメント
大輔 森
2023年7月25日読了時間: 1分
幼児の学力は「勉強×遊び」で楽しく伸ばそう
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日のテーマは、 ~幼児の学力は「勉強×遊び」で楽しく伸ばそう~です。 幼児は(そうでなくてくてもそうですが)興味があること、楽しいことは、すぐに覚えますし、集中力も持続しますよね!...
閲覧数:107回0件のコメント
大輔 森
2023年7月13日読了時間: 2分
小学校受験模試のお知らせ
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今年度の小学校受験模試(第1回)は以下の日程で実施いたします。 【日程】(各回定員10名) ①8月20日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校...
閲覧数:71回0件のコメント
大輔 森
2023年6月20日読了時間: 1分
小学校受験対策(話を聞くこと)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日は小学校受験対策について。 小学校受験では、文章を自分で読むことは求められません。そのため、すべて口頭での指示になります。 ペーパーの試験でも、問題は口頭で出題されます。学校によりますが、「〇をしなさい」というシンプルなものだ...
閲覧数:106回0件のコメント
大輔 森
2023年5月30日読了時間: 1分
小学校受験対策(線対称)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日は、小学校受験のペーパー対策について。 GKA・共愛・フェリーチェ・群大附属など、どこでもペーパーは出題されます。 今回紹介するのは、「紙を半分におって、黒い形を切り取って開きます。どのような形になりますか?」というような問題...
閲覧数:74回0件のコメント
大輔 森
2023年5月20日読了時間: 2分
小学校受験対策(重なり図形)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 本日も、小学校受験のペーパー対策について。 今日は、上の図のような重なり図形の問題です。「左の図の中で、下にある形を探して、右の図に〇をしなさい」というような問題ですね。 難しくなってくると何個も図形が重なったり、下から2番目の図...
閲覧数:227回0件のコメント
大輔 森
2023年5月20日読了時間: 2分
小学校受験対策(図形模写)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 共愛学園小やフェリーチェ小入試まで4か月ほどになってきましたね! ちなみに、GKA入試までも約半年ですね。 今日から、ペーパー試験の定番問題の指導法について、簡単に解説をしていこうと思います。受験だけでなくその後につながる発展学習...
閲覧数:248回0件のコメント
大輔 森
2023年4月3日読了時間: 2分
【小学校受験】数の比較
いつもありがとうございます。 塾長の森です。 今日は、小学校受験のペーパー試験で定番の「数の比較」。群馬県内どこの小学校でも出題される可能性大です。 「どれが一番多い(少ない)」というシンプルなものから、「2番目に多いものは?」というような聞かれ方をすることもあります。...
閲覧数:227回0件のコメント
大輔 森
2023年3月30日読了時間: 2分
【相談室】うちの子、勉強に興味を持ってくれないんです。。。
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日はお悩み相談室。 「うちの子、勉強に興味をもってくれないんです。。。(年少男子の母)」 幼児は、「勉強=遊び」にならないと、興味を持ってやってくれませんよね。 小学生になれば、勉強の必要性がわかってくるので(嫌々でも)やる子が...
閲覧数:87回0件のコメント
大輔 森
2023年3月20日読了時間: 2分
「行動観察」どこをみてる?
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今回のテーマは、小学校受験の「行動観察」です。 「行動観察」とは、 こどもたちをグループに分けて、出されたお題に一緒に取り組ませたり、自由に遊ばせたりしてその様子をチェックするものになります。...
閲覧数:170回0件のコメント
大輔 森
2023年3月9日読了時間: 1分
2023年度小学校受験合格者一覧(共愛・GKA・フェリーチェなど)
いつもありがとうございます。塾長の森です。 各教室に2023年度入試(4月から新1年生)の小学校受験結果を掲示しました。 *フルネームが記載されているので、ネット上では掲示いたしません。 既に退塾されている方もお気軽にお立ち寄りください!!...
閲覧数:301回0件のコメント
大輔 森
2023年3月3日読了時間: 3分
【相談室】小学校受験の「記憶」問題
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日は、保護者の方からいただいた質問にお答えしようと思います。 今回のテーマは「記憶」の問題の教え方について 小学校受験のペーパーテストでは、 話を聞いて、その問題に答える「話の記憶」や絵を見て覚える「絵の記憶」の問題が出題される...
閲覧数:215回0件のコメント
大輔 森
2023年3月1日読了時間: 2分
「実感」しよう!でもそれだけではダメ!
いつもありがとうございます。塾長の森です。 来週は1週間休校日になりますので、ご注意ください。 さて、本日のテーマは、 ~「実感」しよう!でもそれだけではダメ!~ 私が担当する幼児クラスでは、今日「磁石につくもの、つかないもの」を扱いました。...
閲覧数:66回0件のコメント
bottom of page