top of page
  • 執筆者の写真大輔 森

文系でも数学は必要?



今日のテーマは「文系でも数学は必要?」です。


大学受験では、高校までと違い(一部の学校はありますが)、受験教科を選択することになります。

選択すると言っても、すべてを自由に選べるということではなく、もちろん必須教科もあります。


高校数学は、それまでよりも、基本であってもぐっと難度が上がるため、苦労する子が多いです。そのため、「数学が苦手だから文系かな、文系だったら大学受験で数学ないでしょ?」と考える人もいると思います。


しかし、近年は文系であっても、数学を必須をする学校も増えてきているようです。

例えば、東京外国語大では、今年から、数学2科目が必須になりました。

また、早稲田の政経は、数I数Aが必須ですし、慶應や上智の経済学部でも、数学必須の受験方式があります。


もちろん、数学が必須でない大学も多くありますが、傾向としては、「文系でも数学を必須とする」方向になってきています。

理由としましては、「文系の学部でもデータを分析する」機会が増えており、数学の能力が必要とされていることが挙げられます。


高校生をみていると、数学を「難しくて(謎解きゲームをやっている感覚で?)楽しい」と感じる子と、「難しくてつまらない、苦でしかない」と感じる子の2極化が進んでいるように感じます。

特に進学校では、進みが速いので、ある程度時間をかければ分かる子でも、消化不良のまま先に進んでしまって、結果苦手になる(苦手と感じてしまう)パターンが多いかなと思います。


「数学が苦手だから、自分は文系なのかな?」となってしまってはもったいない!そもそも文系でも数学が試験科目になることもあるし、それ以上に自分の将来就きたい職業などから逆算して考えてほしいです!まだまだ、高校生。今の自分の現状だけで将来のことをきめないでください。「なりたい自分の将来像」をまずイメージしてください!


大学受験に間に合わせるためには、仕方がないことなのですが、焦らずに、一つ一つの単元を定着させながら進められるのが理想かなと思います。中3の受験が終わった子たちには是非、3月中に数学の先取り学習を進めてもらいたいです。



ーーーーーーーー

森大塾「考える力を育てる塾」

 ・小学校受験:共愛学園小、フェリーチェ、GKA、群大附属小などの県内小学校やその他首都圏受験にも対応。

  ・中学受験:四ツ葉中、中央中等中、太田中などの公立中高一貫校、農二・共愛・樹徳中などの県内私立中。その

       他首都圏難関私立中にも対応。

  ・高校受験:県内外高校対応。首都圏難関私立高校受験にも対応します。




閲覧数:132回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page