top of page
検索
各種イベント案内/申込リンクまとめ
現在申込中・近日申込開始のイベント情報です。詳細は下記リンクからご確認ください。 ①8月ステモン:キンダリー短期講習・ベーシック無料体験会(年中・年長) ②夏休み🌞:ステモンベーシッククラスの無料体験会!(小1~小3) ③8/25,9/1 小学校受験模試(年長)...
大輔 森
2024年7月31日読了時間: 1分


ステモン:キンダリー短期講習・ベーシック無料体験会のお知らせ
こんにちは。ステモン担当の高橋です。 8月5日に前橋駒形校をスタートに各校舎にてステモンのキンダリークラスの 短期レッスンとベーシッククラスの無料体験会が開催されます! 夏休みの新しい学びに、STEAM教育のステモンをぜひご体験ください。...
ゆうこ たかはし
2024年7月29日読了時間: 1分
2024年度第1回小学校受験模試のお知らせ
【日程】(各回定員10名) ①8月25日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校 ②9月1日(日) □午前回 9:30-11:00 @伊勢崎校 □午後回 12:00-13:30 @伊勢崎校...
大輔 森
2024年7月25日読了時間: 2分


夏休みの宿題はおまかせ!!
皆さん、こんにちは!講師の赤田です。 本日、関東地方には梅雨明けが宣言され、いよいよ夏本番!ですね 夏休みも直前という事で、楽しみが増え、ワクワクしている皆さんも 多いのではないでしょうか? その一方で、避けて通れないのが 「夏休みの宿題」ですね(;^ω^)...
Ridden Johnny
2024年7月18日読了時間: 2分


夏休み🌞:ステモンベーシッククラスの無料体験会!
皆さま、こんにちは。ステモン担当の高橋です。 今回は、前回のキンダリークラスに続き、ベーシッククラスの無料体験会の お知らせです! 4月から小学校生活がスタートして、1年生や新学年になった子供達。 そろそろ学校の生活も慣れてきた頃でしょうか。...
ゆうこ たかはし
2024年7月16日読了時間: 2分


夏祭りを開催します!
8月3日(土) に 前橋駒形校 にて 夏祭り を開催します! *休校日のため、授業はありません。 時間は11時頃からスタートして、終了は16時頃を予定しています。 参加費無料、予約不要、何時に遊びに来てもらっても大丈夫です!...
shindaiyamazaki
2024年7月10日読了時間: 2分


夏休み!ステモン:キンダリークラスの短期講習のお知らせ
こんにちは。ステモン担当の高橋です。 皆さま、今年の夏休みのご予定はもう決められましたか。 今回のご案内は、年中・年長さんを対象としたステモンのキンダリークラスの 短期講習のお知らせです。 まずはステモンってなに?の皆さまに😊...
ゆうこ たかはし
2024年7月9日読了時間: 2分


ゴムで進むプルバックカー!
今日のステモンブログはベーシッククラスのレッスンの様子です。 今回は車輪と車軸を学びました。 作製したクルマにはゴムが使われており、後ろに引くとゴムが巻き付く仕組みで 手を離すとゴムの力で進みます。 今回の知識の時間では、...
ゆうこ たかはし
2024年7月3日読了時間: 1分


漢字道場~夏の陣~ 終幕!
皆様、こんにちは!講師の赤田です。 7月に入り梅雨らしい天気が続いております。 蒸し暑い日が続きますが、 体調には十分気をつけてお過ごしください。 さて、6/16(日)と6/30(日)に開催した 「漢字道場~夏の陣~」 参加していただいた生徒の皆様の笑顔とともに...
Ridden Johnny
2024年7月3日読了時間: 1分


【残席あとわずか】【年中・年長】小学校受験特別講座~難しい分野と楽しく学ぶ夏期講習~
いつもありがとうございます。塾長の森です。 今回は、夏休み中に開催する「小学校受験特別講座~難しい分野と楽しく学ぶ夏期講習~」のご案内です(再送になります)。 苦手とする子が多いテーマを時間をかけて実感をしながら丁寧に扱います。「楽しみながら、しっかり身につく」講座になって...
大輔 森
2024年7月1日読了時間: 1分


速読解アバターガチャ機能が登場!&夏祭りイベント計画中
速読解のアプリに、アバターアイテムガチャ機能が追加されました。 チケットを使用してガチャを回すことができます。 チケットは、速読認定や速解力検定演習や速読解力検定の受検終了時に配布されます。 また、アプリ内のコインで購入もできます! チケット1枚で1回ガチャが回せます。...
shindaiyamazaki
2024年6月29日読了時間: 1分


子どもたちの話を聴く「場所」?
皆様、こんにちは。講師の赤田です。 6月も後半に入り、暑さが日ごとに厳しくなってきていますね。 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか? 熱中症には十分に気を付けてお過ごしください。 さて先に述べたように、6月も後半。 少しずつ夏休みの足音が近づいてまいりました。...
Ridden Johnny
2024年6月27日読了時間: 2分


キンダリークラスに新しい教具が登場です!
今日のステモンブログはキンダリークラスの様子です。 今回は形をテーマに新しい教具を使ってのレッスンでした。 キンダリークラスで使用している今のブロックは、曲線をあらわすのが 難しかったのですが、今回新しく加わった教具は、ゴム製のストローのように...
ゆうこ たかはし
2024年6月19日読了時間: 1分


漢字道場~夏の陣~いざ開幕!
皆さん、こんにちは! 講師の赤田です。 先日の6/16(日)に「漢字道場~夏の陣~」を高崎校にて 実施いたしました。 どうやったら楽しく漢字を勉強してくれるだろう という点から、テキストやカードも0から作り 講座の3日前に完成。そこから授業の予習等を済ませての 開幕戦!...
Ridden Johnny
2024年6月18日読了時間: 2分


天秤ばかりや竿ばかりではかってみました!
今日のステモンブログはアドバンスクラスのレッスンの様子です。 2週に続き秤(はかり)を作製しました。 天秤ばかりでは、どちらが重いか比べてみたり、 竿ばかりでは、10円玉2枚と1円玉1枚で10gのおもりを作り、 実際に量ることができる竿ばかりを完成させました!...
ゆうこ たかはし
2024年6月10日読了時間: 1分


四字熟語カード完成‼
皆さん、こんにちは! 森大塾講師の赤田です。 来月6月16日(日)と6月30日(日)に行われる 「漢字道場~夏の陣~」 漢字を楽しく学んで頂けるように 色々な工夫を凝らした講座になっています(^^♪ 漢字が苦手なみんなも 漢字が得意なみんなも この機会にぜひ参加して、...
Ridden Johnny
2024年6月3日読了時間: 1分


ゴールを目指せ:人気のからくり装置
今日のステモンブログはベーシッククラスのレッスンの様子です。 今回は、レッスンの中でも人気の高いからくり装置です。 単純機械の斜面を学び、ビー玉やピンポン玉が転がるようなコースを 自由に作っていきます。 ピンポン玉が軽いので、斜面の傾きや止めるブロックにも試行錯誤が必要です...
ゆうこ たかはし
2024年5月28日読了時間: 1分


漢字って実は楽しい?!
皆さん、こんにちは!講師の赤田です。 新学期が始まって、そろそろ二か月。 新しい学年、学校には慣れてきたでしょうか? 習うことも増えてきて、「楽しいな」とか「大変だなぁ」とか 色々な思いが出てきて来る頃かと思います。 特に国語の漢字に関しては、学年によって...
Ridden Johnny
2024年5月27日読了時間: 2分


東京タワー1本分
皆様、こんにちは!講師の赤田です。 今日は私の趣味から感じたお話です。 私はテレビで駅伝やマラソンを見るのが好きで それがきっかけで趣味でランニングをしています。 フルマラソンはまだ経験がありませんが、ハーフマラソンや ぐんま100㎞ウォークなど、長距離を走ったり歩いたりし...
Ridden Johnny
2024年5月20日読了時間: 2分


重力:みんなで長く!かいだんコースター
今日のステモンブログはキンダリークラスのレッスンの様子です。 今回のテーマは重力。地球がものをひっぱる力、重力を利用した おもちゃをブロックで作りました。 かいだんコースターでは、わたしの作った見本の階段は4段程でしたが...
ゆうこ たかはし
2024年5月16日読了時間: 1分
bottom of page