top of page

7月は速読認定!&速読オンライン説明会のご案内

shindaiyamazaki


~速読認定とは~

文章を読んで、設問2問に答える、確認テストです。

初めての文章を読むときに発揮できる読書速度を確認できます。

2問正解できれば、読書速度が認定されます。



普段の読書をする程度の理解力で十分に解けるレベルだし、設問も2問しかないですが、意外と難しいのです。

なぜかというと、設問に進むと、読み返しができないからです。

そのため、内容をしっかりと理解しながら読んでいるかどうかが問われます。


読むスピードを意識しながら、内容もきちんと理解するのは簡単ではないですが、普段のトレーニングで鍛えた実力を確認して、成果を実感するために、とても大事なテストです。


日頃のトレーニング成果を確認しましょう!


ちなみに前回(3月)の速読認定のランキングは・・・


☆1位☆ R・K君 1383文字/分

☆2位☆ K・Aさん 1224文字/分

☆3位☆ H・N君 1234文字/分



前回の記録をこえられるよう、日々のトレーニングに励みましょう!



7月22日(土)に、zoomで速読のオンライン説明会が実施されます。

速読の活用法や、トレーニングを簡単に体験することができます。

ご自宅からご参加いただけますので、興味がある方はぜひご参加ください。

詳細はこちら をご覧ください。





 
 
 

Commentaires


bottom of page