top of page
  • 執筆者の写真ゆうこ たかはし

ステモンスタート!


森大塾では、4月よりブロックやプログラミング、ロボットなどを

通して、理数・IT・論理・思考力に強くなるステモンを開講しました。

今もこれからも、複雑になっている社会。

複雑だからこそ、論理的に物事を考えられる力は、

重要になっているのではないでしょうか。


また、ステモンのレッスンでは答えが明確にある訳ではありません。

子供たちが伸び伸びと自分の思考、感性で出来た!を造り上げ、

自信に繋げていく、そんなサポートができたらと考えています。


日々のレッスンの様子を少しづつですが、ブログを通して

ご覧いただけたらと思います。

これからどうぞ、よろしくお願いいたします。



閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもありがとうございます。塾長の森です。 1月以降、「不登校サポートクラス」を開講する運びになりましたので、ご報告いたします。 ①開講目的 何らかの事情で、学校やこども園等に通うことができない、いわゆる「不登校(不登園)」の子をサポートするために開講いたします。 不登校(不登園)になる理由は様々ですが、将来再び学校に戻ることや受験のことを考えると「学習は止めたくない」と考える生徒や保護者の方は一

bottom of page