top of page
執筆者の写真ゆうこ たかはし

ゴールまで運べるかな?

こんにちは。ステモン担当の高橋です。

今日は、アドバンスクラスのレッスンの様子です。


今回は、みんな大好きなスライダーをブロックで製作しました。

ピンポン玉を落とさずゴールまで運ぶコースを考えます。

コースには必ず直角を作るのがゲームのルールです。


スピードが出過ぎるとうまく曲がれない箇所があったり、

ブロックの幅も調整しないと玉が落ちてしまったり、

ゴールの位置の工夫など、失敗や細かい修正が付き物です。


こういう何気ない場面ですが、

子供達は観察をし、どうやったら成功するのかを考えて何度も手を動かします。

このものづくりの中でも、観察力や問題解決能力を育んでいるのですね。


シンプルなレッスンだからこそ、自由のなかで子供たちのこだわりは満載です。

このブロックパーツのここにゴールさせたい!と何度も試行錯誤を繰り返し、

思った通りにゴールをした時の生徒さんの表情はこちらも嬉しくなります😊







閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page